「これからの衣・食・住」
ひとつの貸布団から私たちははじまりました。
その生業から生まれれた視点と感覚が私たちの価値軸です。
両極にあるものは時としてひとつの線で繋がっている。
廃業した民宿をHOSTE&RESTAURANTに。
野生の森の中のフォトスタジオをHOTEL&WEDDING会場に。
類型化してしまうリネンサプライを革新し、付加価値を添えて。
あるものを残しながら、削ぎ落とし、磨き上げ新しものをつくる。
私たちはこれからの時代とカルチャーを見据え、
こらからの衣・食・住のあり方を示していきます。
「価値も再定義し、マーケットに繋げていく」
既存の価値を拡大するのではなく、
新たな価値を生み出していく。
これまで、遊休地・荒削りな森・廃業ホテル・田舎の布団屋を舞台に私たちは事業をつくってきました。
言い換えれば、時代の流れに取り残された価値のあるものの再定義。
すべてに共通しているのは、
あるものを残しながら、削ぎ落とし、磨き上げ新しものをつくること。
それこそが私たちのアイデンティティです。
「驚きと感動を与える振れ幅」
Kagelow Mt.Fuji Hostel Kawaguchiko マネージャー
山梨県出身でKagelow Mt.Fuji Hostel Kawaguchiko のマネージャーをしています。
世界各国から来る旅人を日々もてなし、安心してゆっくり休める場所を提供しています。
日本にいながら、世界各国の人々と接することができる「非日常」を毎日感じることができ、常に新しい発見があることにやりがいを感じています。
富永雅子
チーフマネージャー Kagelow Mt.Fuji Hostel /yl&Co. Hotel in Mt.Fuji
富士山の麓で働きたい!という思いで神奈川県から河口湖へ移住しました。
チーフマネージャーとして主にKagelow Mt.Fuji Hostel とyl&Co. Hotel in Mt.Fujiで現場を支えています。
ホテルとホステルではゲストの客層や人種も様々であるため、お客様ひとりひとりの状況や気持ちに寄り添った接客を心がけています。店員とお客様ではなく“人と人“として関われた時、大きな感動を覚えます。忙しい日々の中でクタクタになっても雄大な富士山と美しい自然、素敵な仲間に囲まれて働くワークライフバランスは最高です!山梨、河口湖、大好きです。